数ある中から、本文を見て頂き誠にありがとうございます。
コメタス代表のSHOと申します。
本サービスは、元々法人様を中心にSNSやECサイトのコメントを定量的に解析することで
- どの顧客にどのような商品を売っていけばいいか分からい
- どの視聴者にどんな投稿内容をしたらいいのか分からない
- 顧客が何を求めているのか分からない
などの悩みを解決してきました。これからはSNSを頑張る個人様にも価値提供をさせて頂きたいと思い発信させていただきました。
ここで一つ質問です。顧客の本音を聞ける場所はどこにあると思いますでしょうか?
インタビューや営業代行を使ってのヒアリングと色々あるかと思います・・・
顧客の本音を聞ける場所の答えは、レビューや匿名のコメントです。それも、インタビューのように母数が比較的少なくなっていしまう物に対して、より多くの母数を確保できるため確かな意見の傾向を捉えやすいと思います。
そして、インタビューやアンケートには回答に考えたり悩む時間があり本来の意見が集めることができず、お客様の悩みや課題解決案を捉えることが難しい状況にあるのではないでしょうか。また、近年ではSNSで小手先のテクニックが散見され「バズる」ことが目的となり、本来のサービスや商品提供の拡大、集客、採用の目的から逸脱していると個人的に感じております。
ということで、現代の真のあるべき姿は、小手先のフォロワーを増やすだけの、バズる動画を作るのではなく、視聴者や顧客が真から求める声に答えるサポートをすることで厚い信頼関係の構築を目指せる姿だと思います。
その先にあるのは、リピートに繋がるファンの獲得、中長期的な関係構築を築くことが可能だと確信しています。
バズることが目的となる世界の中、本当に世の中の人のためになる動画内容を作ることが事業やアカウントの本来の成長に繋がります。
ただ、莫大なニーズを把握するには、大きな分析ツールの導入だけでなく解析方法も自ら分析する必要があり大変です。マーケティングや事業・サービス展開を拡大していく中で、潜在的な意見(コメント)を参考にして、誰にどのように売っていくかが必要となるフェーズもその先あると思います。
そこで皆様には、コメント分析から個人の方も含めて実際にどのように分析をし、どんな課題解決ができるのかを実際の提案資料の一部を公開しながらお見せしたいと思っています。
まずこちらをご覧下さい。
事業のマーケティング施策の一覧表です。
ここで見て分かるのがマーケティングにおいて、どのターゲットにどのようにアピールしていくか、どんな悩みを解決できるかという視点が大切になります。そのためには、市場環境の理解、インタビューやアンケートを通して意見を把握するなど、現在でも顧客のニーズを理解するのには多大な時間がかかると思います(私も抹茶を売るビジネスで苦労しました)
だからこそ、迅速に本音のある場所で顧客理解をする、そのデータ収集から解析までを任して頂くことで、ご依頼主様は他の事業戦略に頭を使うことができ、迅速に成長・改善できると思います。(SNSも同様です)
当サービスの分析ステップ
事前にお客様のヒアリングを行い、自社や競合のデータ収集と解析を行います。流れとしては下記の通りです。
①ヒアリング
どんなジャンルなのかを教えて頂きます。ECサイトの利用やSNSの利用の目的を教えてください【アフィリエイト・認知度アップ・商品購入を目指すなど】
②お悩み
例: 「視聴者の反応が分からず、動画の効果的な改善ができない」「どのコメントが重要か判断できない」など。
③サービス紹介
④お客様の現状把握(定量的な情報)
現状を数値で示すことで、課題の深刻度や改善の余地を可視化します。例: 「過去30日間のコメント数は〇件で、ポジティブ率が〇%、ネガティブ率が〇%です。」
⑤課題解決案
目的に沿った、解決となる視点で新しい気づきとなるようご提案させて頂きます。コメント内のトピックを抽出し、視聴者が興味を持つ動画テーマを提案します。ネガティブコメントを分析し、改善点を施策に落とし込みます。
⑥課題解決後のビジョンを描く
分析結果を活用することで、視聴者のエンゲージメントが20%向上し、再生回数や購入率が増加します。ブランドイメージが改善され、顧客満足度が向上することで長期的な成長が期待できます。
お客様の現状把握(定量的な情報)
ここでどのような分析をしているか気になると思うので一部内容を公開させて頂きます。
状況は下記の通りです。
- フィットネス系YOUTUBER、フォロワー1.8万人、vlog系
- SNSの目的:より登録者を増やしたい
- お悩み:色々動画の投稿内容に迷っていて、投稿内容を決めるのに時間がかかる
でした。そこで上記悩みを解決するために、ご依頼主様の寄せられたコメントおよび競合になりうるアカウントの調査もさせて頂きました。分析方法は様々な角度で行います。
1. エンゲージメント分析
解決する悩み: 視聴者の興味・関心がどのコメントに集まっているかわからない。高いエンゲージメントを生む要因が不明。
効果: 「いいね」や「返信」が多いコメントを特定し、人気の話題や視聴者の好みを把握。 高いエンゲージメントを促進する投稿スタイルやトピックを学ぶ。
2. コメントの進化とトレンド分析
解決する悩み: 動画公開後の反応の変化やトレンドが把握できていない。 長期的な動画戦略が立てられない。
効果: 時間の経過とともに変化する視聴者の関心を追跡し、新しい動画の方向性を決定。 どのタイミングで視聴者が最も活発になるかを把握。
3. ネガティブコメントの詳細分析
解決する悩み: ネガティブなフィードバックの内容がわからず、改善点が特定できない。 視聴者の不満が炎上やブランドイメージ低下に繋がるリスクを管理できていない。 効果: ネガティブコメントの共通点を特定し、具体的な改善策を講じる。 視聴者の課題や不満点を解決し、満足度を向上。
4. トピックの時間的変化分析
解決する悩み: 視聴者の興味の変化を予測できず、トレンドを逃してしまう。
効果: トピックごとの興味の移り変わりを把握し、新しいコンテンツのタイミングを計画。 季節性やイベントによる視聴者の関心の変化を追跡。
5. セグメント別視聴者分析
解決する悩み: 視聴者がどのようなグループに分かれるのか不明。 各グループに適切なアプローチを行えていない。
効果: 視聴者を属性でセグメント化し、特定のニーズに合わせたアクションを実行。 ターゲットマーケティングの精度を向上。
6. 動画ジャンルごとの比較 解決する悩み: どのジャンルやテーマが最も効果的かわからない。 成果の出ないジャンルにリソースを割いてしまう。
効果: 成功しやすいジャンルを特定し、そのテーマに集中。 低パフォーマンスのジャンルを改善または削除する判断材料を得る。
7. キーワードと感情スコアの関連性分析 解決する
悩み: どのキーワードが視聴者に好意的または否定的な反応を引き起こしているかわからない。
効果: ポジティブな反応を引き出すキーワードを明確化し、次回以降の投稿で活用。 ネガティブな反応を避けるためのキーワードを把握。
8. コメントの類似性分析 解決する
悩み: 視聴者が繰り返し述べる意見を特定できず、重要なポイントを見逃している。
効果: 類似の意見をグループ化し、視聴者の主要な要望や不満を効率的に把握。 共通するフィードバックに基づいて改善策を優先順位化。
はじめに、SNSの投稿内容であれば各項目に分類できると思います。
カテゴリごとに分類し、各カテゴリでどのような意見があるかを把握することで整理ができます。
この方は尊敬の声が多いですが、ネガティブな意見であればどのような内容についてネガティブが整理できます。↓
カテゴリ別コメント詳細
- カテゴリ 1: 尊敬・モチベーション
- 件数: 7
- コメント例:
- 「素晴らしい!!!の一言です。朝に勝ち 自分に勝たれていらっしゃる!本当に尊敬しています。」
- 「本当に尊敬します。ルーティンの厳格さに!自分を追い込み、さらに、飼い犬にまで愛情!尊敬します!」
- 「動画を見るとやる気が湧きます!」
- カテゴリ 2: フィットネス/健康
- 件数: 6
- コメント例:
- 「筋トレのコツをもう少し詳しく教えてほしいです!」
- 「イケメンで、朝活に筋トレ自炊と。チラッと見える窓の夜景も素敵✨これは素敵すぎますね💓ワンちゃんも可愛いです。」
- 「食事のバランスについて参考になります。」
- カテゴリ 3: 日常/ルーティン
- 件数: 6
- コメント例:
- 「朝トレは習慣ついてくると1日を十二分に謳歌してる気分になれますね💪」
- 「また土日ルーティンも見てみたいです😊このブログば、清潔感がかなりありますね!」
- 「朝のルーティン動画を楽しみにしています!」
- カテゴリ 4: ペット関連
- 件数: 4
- コメント例:
- 「飼い犬がとてもかわいいですね!」
- 「ペットのケアについても知りたいです。」
- 「ワンちゃんも可愛いです。」
- カテゴリ 5: その他
- 件数: 3
- コメント例:
- 「動画編集のソフトは何を使っていますか?」
- 「カメラの設定を教えてください!」
- 「タワマンエグいて」
次に指定の動画に集まったコメントをデータで可視化します。
ワードクラウドで出現する頻出単語を表示
共起回数で単語との関係性を把握
コメント内容のポジティブかネガティブかの割合を可視化します
さらには感情分析でどのような気持ちが多いのか可視化します
いいねの多いコメントを把握します
そうすると投稿日初月は通常伸びていますが、8月も一時期いいねの数が目立っていることが分かります。
このコメントの内容を解析すると
コメント: イケメンで、朝活に筋トレ自炊と。チラッと見える窓の夜景も素敵これは素敵すぎますねワンちゃんもかわいいです。
いいねの数: 3
コメント: フル出筋フル出社の語呂のよさ天才すぎる。それにカッケェ。\n俺も頑張ろう。
いいねの数: 2
コメント: 回転寿司食い過ぎとかポテチ食べたりとか、酒飲んで寝坊とかしないのすごい!\nでも、こういうシンプルな日常って結構大事ですよね。
いいねの数: 2
コメント: 結婚は無理やわ
いいねの数: 1
コメント: ルーティンをしっかりやり切る姿が励みになります。\nありがとうございます!
いいねの数: なし
という結果となりました。ここで、いいねの反応やどのようなコメント内容が来ているかで視聴者の層が類推できると思っています(また、競合分析するときはどのような属性か分からないためユーザーネームの特性から男女や年齢も類推されやすいとのデータ結果もでております)
このどのような顧客にどのような投稿・サービスを売っていくかが大切という視点に大きく貢献できるのがこのような分析で確度を高めることができると思います。
まだまだ他の観点で分析はできます。お客様のニーズに応じてアレンジが可能で、これらの分析結果から次に「どのような投稿内容がいいのか」というお客様の本来のお悩みにお答えするフェーズとなります。
ご提案
ここからは、現状が把握できたため課題に向けた提案となります。ここまででもどのような分析をしているかの公開させて頂きているため有料級ですが、提案の一部もお見せ致します。
このようにして文章だけでなく、いかに見やすい内容で提案できるかを考えてレポートとして提案しております。
さらには、競合分析にはどのような内容を発信しているかをマインドマップに整理して情報を提供しております。
実際にこの提案をさせて頂き、次の投稿ではインプレッション数が約20%上昇。コメント欄もよりニーズのあるものを提供することでさらに疑問が増え、より活性化してくというスパイラルが実現することにつながる形になっております。
他にも様々な分析結果を含めて、提案し「どのような顧客や視聴者にどのようなサービスや内容を提供するか」の一番悩むポイントに貢献できるような仕組みになっております。
まとめ
ここまで、読んで頂き心から感謝申し上げます。
現在では、法人様だけでなく個人事業主として始められたスタートアップのECサイトの分析、既にフォロワーが多い方や始めたての方などSNSに力を入れる方々に、当サービスを利用して頂いています。